こんにちは。八幡(はちまん)武人です。
あなたも、下腹部が、平らになりますよ。
横から見た下っ腹の厚みが、薄くなります。
ビール腹も、凹みますよ。
沖縄県で出張専門のダイエットジムを運営しております。
沖縄県で下腹部のダイエットをご希望でしたら、ご自宅や近くのジムで、ダイエットのマンツーマンレッスンを受講いただけます。
パーソナルトレーニングの内容
初回カウンセリングでお客様のご要望を丁寧にお伺いしてからトレーニングをすすめていきます。
「下っ腹のぽっこりを解消したい」
「正月に飲み食いし過ぎてしまった・・・」
「友人から妊娠してると言われてショックです」
など、お悩みやご要望をなんでもパーソナルトレーナーにお聞かせください。
お客様の希望が叶うように、オーダーメイドの筋トレメニューを作成いたします。
リバースシットアップ、骨盤回転腹筋、足上げ腹筋など、下腹部痩せのための豊富な筋トレメニューがございます。
科学的根拠にのっとったトレーニングなので、結果が早いです。
1ヶ月で、下腹部の厚みが薄くなります。
キツかったズボンも、ぶかぶかになりますよ。
筋トレのフォーム、回数、セット数、休息時間まで、細かくアドバイスしています。
お腹の中でも下っ腹を鍛える場合は、フォームに工夫が必要です。
上半身を起こしてくるノーマルなシットアップは、主にお腹の上に効いてしまいます。
足を引きつけたりする逆タイプの腹筋運動で、下腹部は鍛えられます。
下腹部を、集中して痩せれます。
腹筋が、うっすら、見えるようになりますよ。
【下腹部痩せ・脇腹の引き締めに効果的な筋トレメニュー】
・股関節外旋クランチ(風)
股関節外旋を入れることでお尻の大臀筋の収縮が強調される
↓
骨盤後傾が強くなる
↓
腹筋群の収縮がより強くなり、お腹や横っ腹への効きを感じやすくなります。腰回りも、絞れますよ♫#筋トレ#ダイエット pic.twitter.com/j7CCGJSwMt
— ダイエット専門パーソナルトレーナー / たけと (@9byBzFwyE8Moinl) September 20, 2020
ダイエットの運動で質問があれば、すぐにエクササイズコーチに相談して解決します。
Q「産後のお腹の引き締めについて…アドバイス下さい。 現在産後2か月になる前です。
2人目ということもあり、育児は上の子と一緒ですが、
大変ながらも慣れてきたので、体型戻しを本格的に頑張りたいと思ってます。
今一番気になるのは、妊娠前はほとんど気にならなかったお腹のたるみです。
1人目の産後よりお腹周りが特に脂肪がついて、たるんだ気がしてます(:_;)
産後半年が痩せやすいと聞いたので、ストレッチや腹筋運動など頑張っているけど、
なかなか効果が出てきません。
2年差だけど、1人目のときより、体型の戻りが遅い気がするので、焦ってます。
産後痩せやすい今の時期になんとか体型を戻したいのですが、
効果のあるオススメの方法がありますか?
ウエストニッパーやガードルは元々苦手なので、
締め付ける以外の方法でなんとか頑張りたいと思ってます。
マッサージでも運動でも、ちょっとの時間でもできる方法とか、
続けやすい方法があったらぜひ教えて下さいm(_ _)m」
A「産後のお腹周りの引き締めについてですね。それでしたら、バランスボールを使った腹筋運動などはいかがでしょうか?バランスボールのクッションで服圧も刺激されるため、骨盤も安定しやすくなりますよ。そのほか、ウォーキングなどの全身運動でも、お腹を痩せることは可能です。お腹が凹む方法は、ここにも詳しく書きました。」
産後、お腹がなかなか痩せないとお悩みのママさんも、大丈夫です。
妊娠前みたいな、ペタ腹になりますよ。
食事制限の内容
食事の個別指導サービスも、ついています。
パーソナルジムで流行っているような、過度な糖質制限は、ありません。
・ステーキ
・パスタ
・ゴーヤーチャンプルー
・海ぶどう
・ゆし豆腐
上記メニューも、食べてOkです。
過度な糖質制限で、激しい頭痛や極度の慢性疲労に悩まされたことがある女性も大丈夫です。
パスタや沖縄そばなどの炭水化物も食べながら、ムリなく、ダイエット食に取り組めます。
現実の食生活に沿った、再現性の非常に高いフードコントロールです。
ダイエット中の食事についても、アドバイスしています。
ラーメンも、食べ方を工夫すれば、大丈夫♪
ラーメン+チャーハンのように、炭水化物が重ならないように気をつけましょう。
麺類好きな女性も、食事制限のストレスを抑えて、ダイエットに取り組めます。
【太らないラーメンの食べ方】
○ラーメン単品
△ラーメン+餃子(男性は○)
✖︎ラーメン+チャーハン(糖質オーバー)1回の食事で炭水化物1品に抑えるのがポイントです。
男性は筋肉量が多いので餃子セットも大丈夫♪
※おととい行きました。#ダイエット#昼ごはん#沖縄県#丸源 pic.twitter.com/Wdi8od7fRI
— ダイエット専門パーソナルトレーナー / たけと (@9byBzFwyE8Moinl) December 10, 2021
ダイエットの食事で質問があれば、すぐにパーソナルトレーナーに相談して解決します。
Q「身長175cm、体重62kg、体脂肪25%、基礎代謝量1350kcal、女性(40歳)です。
これからダイエットを始めたいのですが、どの程度の運動量と食事制限で、リバウンドを気にせず痩せられますか?
ペースはゆっくりでもいいのでアドバイスお願いいたします。
できれば58kgぐらいになりたいのです。
現在の私の食生活は、
(食事)
朝・・・ヨーグルト、豆乳、野菜ジュース
昼・・・コンビの弁当など
夜・・・ご飯1膳、おかずは豚カツやから揚げなどの脂っこいものが多いです。
夜食・・・アイス1個、ポテチ少々、プリン1個。
(運動)
朝30分の軽いジョギングを毎日、夕方30分のウォーキングを毎日、パワーヨガ30分を2日に1回、ジムで筋トレを週に1回、程度です。」
「運動に関しては、今やっているもので問題ないですね。あとは食事内容を変更すれば、リバウンドなく痩せれますよ。タンパク質が不足しているように見受けられますので、お肉やお魚などをもっと摂るようにしましょう、あと、アイス、プリンなどの甘いものを避けるだけで、体重はグンと落ちやすくなりますよ。ダイエットの食事制限の方法は、ここに詳しく書いています。」
自己流ダイエットで、なかなか体重が減らないとお悩みの女性も大丈夫です。
体重が、スイスイ落ちますよ。
沖縄県で下腹部のダイエット、出張トレーニング受講可能エリア一覧
「子連れで通えるスポーツジムやプライベートジムが近くにない」
「近くに託児所付きのジムやヨガ教室がみあたらない」
そんな場合も、大丈夫です。
沖縄県南部、中部全域どちらにお住まいでも、ご自宅や近くのジムでダイエットの個人レッスンを受講いただけます。
・那覇市の出張エリア
・浦添市の出張エリア
・豊見城市の出張エリア
・糸満市の出張エリア
・南風原町の出張エリア
・八重瀬町の出張エリア
・南城市の出張エリア
・与那原町の出張エリア
沖縄県中部の出張エリア詳細
・沖縄市の出張エリア
・宜野湾市の出張エリア
・うるま市の出張エリア
・北谷町の出張エリア
・嘉手納町の出張エリア
・読谷村の出張エリア
・中城村の出張エリア
・北中城村の出張エリア
・西原町の出張エリア
フィットネスジムに通うのが難しい、産後で子連れの女性には、とくにおすすめです。
準備いただく持ち物も、ございません。
手ぶらで、カンタンに、本格的なダイエットを始められます。
トレーニング実施場所・出張範囲の詳しいご説明はこちらです。
Q「出張費や交通費も発生しますか?」
A「出張費や交通費は無料です。パーソナルトレーニングの料金に全て含まれています。」
沖縄県で下腹部のダイエット、出張トレーニングの料金
短期集中ダイエットと月額制ダイエットの2つのプランをご用意しております。
・30万円(1回100分×24回)
・10万円(1回70分×10回)
・5万円(1回70分×5回)
・月額3万円(1回50分×4回)
短期間で下腹部を痩せたい場合には、短期集中ダイエットが向いています。
子育てやお仕事が忙しく、マイペースにすすめたい場合は、安いと人気の定額制・月額制ダイエットがピッタリです。
お客様のライフスタイル、性格、ご予算に応じて、最適なプランを選択ください。
料金・プランの詳しいご説明はこちらです。
Q「あとから高額なプロテインやサプリメントを買わされたりはしないですか?」
A「そのようなことは一切ございません。プロテインやサプリメントなどの物販は一切おこなっておりません。パーソナルトレーニングの料金以外に、追加で費用がかかることはございません。」
まとめ
産後のぽっこりお腹も、元に戻ります。
割れた腹筋が手に入ります。
ビキニを、また、着れるようになりますよ。
あなたも、カレにいつ見られても恥ずかしくない、ぺたんこお腹になれるのです。
営業時間:10時〜22時
TEL:0120-18-0129
・痩せるパーソナルトレーニング料金表
・2人一緒にダイエット習い事メニュー
・体験メニュー
・トレーニング場所と出張可能エリア
・トレーナー紹介
・1週間ダイエット
・お問い合わせ
那覇市、宜野湾市、北谷町、北中城村、沖縄市、嘉手納町、読谷村、うるま市、などに出張できます。
パーソナルトレーニングは、下半身ダイエット、太もも痩せ、お腹痩せ、二の腕の引き締め、などの効果があります。