こんにちは。八幡(はちまん)武人です。
あなたも、丸いカーブの美尻になりますよ。
太ももも、キレイに、引き締まります。
お尻のトップが上がって、脚が、より長くキレイに見えるようになります。
もも裏の肉割れも、スッキリしますからね。
沖縄県で出張専門のパーソナルトレーニングジムを運営しております。
沖縄県中部・南部で託児所付きのダイエットジムをお探しでしたら、近くのジムやご自宅までお伺いいたします。
パーソナルトレーニングの内容
初回カウンセリング時にお客さまのご要望をお伺いしてから、トレーニングをすすめていきます。
「お尻が垂れてきたので引き上げたい」
「太ももの肉割れを消すのってできますか?」
など、お悩みやご希望をなんでもパーソナルトレーナーにお申し付けください。
お客様の願望が実現するように、オーダーメイドのトレーニングプログラムを作成いたします。
スクワット、ワイドスタンススクワット、ジャンピングランジなど、下半身痩せのための豊富な筋トレメニューがございます。
科学的根拠にのっとったトレーニングなので、結果が早いです。
1ヵ月で、お尻が小さくなります。
モデルさんみたいな、小尻になりますよ。
筋トレのフォーム、回数、セット数、順番まで、細かくアドバイスいたします。
自宅で行える、自体重を使ったエクササイズもありますよ。
スクワットボトムキープかにさん歩きはその一つ。
前もも、内もも、もも裏まで、太もも全体を鍛えられます。
見とれてしまうほど美しい、ヘルシーな細マッチョ太ももに変わります。
【自宅で筋トレ】下半身ダイエットに効果的な筋トレメニュー
・スクワットボトムキープカニさん歩き
スクワットのしゃがんだ位置で、そのままキープ!
横にちょこちょこ歩きます。
カラダが起きないように、常にしっかりしゃがむのを意識。
お尻、太もも、ふくらはぎまで、脚全体を鍛えられます。 pic.twitter.com/sdU0CBbVO2
— ダイエット専門パーソナルトレーナー 八幡(はちまん)武人 (@9byBzFwyE8Moinl) April 19, 2020
ダイエットのことで質問があれば、すぐにエクササイズコーチに相談して解決します。
Q「一番脚痩せ効果がある運動ってなんですか?
今まではジョギングをしていましたが、脚というよりもお腹とかお尻の方が効果がありました。
もちろん脚にもありましたが…そこで、ジョギング、ウォーキング、縄跳び、自転車のなかで一番脚痩せの効果があるのを教えて欲しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
A「ジョギングでお腹やお尻を痩せれたというのは、フォームが良い証拠ですね。良いフォームで走らないと、有酸素運動でお腹やお尻を痩せるのは難しいからです。ジョギング、ウォーキング、縄跳び、自転車の中で一番脚痩せに効果があるのは、やはりジョギングになりますね。運動の負荷がこの中で一番高いからです。もし今のジョギンで脚痩せの効果を感じられていないのでしたら、スクワットなどで直接脚の筋肉を鍛える手段を選択されてみてはいかがでしょうか?スクワットもかるい重さで回数を多く行えば、脚が太くなることはありません。やればやるほど脚が細くなりますよ。脚が細くなる方法は、ココにも詳しく書いています。」
脚痩せのための、正しい方法がわかります。
確実に、脚が細くなりますよ。
食事制限の内容
食事の個別指導サービスも、ついています。
パーソナルジムで流行っているような、極端な糖質制限はございません。
・島らっきょう
・タコライス
・にんじんシリシリ
・アーサ汁
・ソーミンチャンプルー
上記メニューも、食べてオッケーです。
極端な糖質制限で、育児や仕事中に極度の慢性疲労に陥った経験がある女性も大丈夫です。
タコライスやソーミンチャンプルーなどの糖質も適度に食べながら、ムリなくダイエット食に取り組めます。
再現性の非常に高い、現実の食生活に沿ったフードコントロールです。
ダイエット中の食事についても、アドバイスしています。
女性やお子さまに人気のハンバーグも、ダイエット中OK.
炭水化物量が少ないので、太る心配はありません。
食べるの好きな女性も、食事制限のストレスを抑えて、ダイエットに取り組めます。
【ダイエット中にハンバーグはアリ】太らない食べ方
一般的な合いびきハンバーグ(100g)で
タンパク質13.4g
脂質12.2g
炭水化物10gです。炭水化物量が少ないため食べても太る心配は無し。
どうしても心配な場合は、セットの白米の量を少なめにすると絶対大丈夫です。#ダイエット#食事制限 pic.twitter.com/IU1dU73LEx
— ダイエット専門パーソナルトレーナー 八幡(はちまん)武人 (@9byBzFwyE8Moinl) December 3, 2021
ダイエット中の食事で質問があれば、すぐにパーソナルトレーナーに相談して解決します。
Q「2ヶ月前まで153センチ、73キロでした。 仕事はデスクワーク、運動は以前から大型犬の散歩1時間くらいです。
最近はプラスして友達と夜に1時間ウォーキングを週3回くらいしています。体重計でみたら筋肉量は以前より減ったりはしていません。
体脂肪率は3%くらい下がりました。食事は、間食をやめて、DHCのプロテインドリンクを晩御飯に置き換えています。
朝、昼の食事も揚げ物はやめて、ゴハンの量もこども用の茶碗に軽く1杯くらいです。目標体重は40キロ台前半です。
現在の体重は66キロまできていますが、以前よりスムーズには体重がおちません。
ダイエットに停滞期があることなどもわかっていますし、
食事の置き換えは元の食事に戻したらリバウンドするとゆうのも承知しています。
(ダイエットが成功した際に今後の食事のコトは考えよと思いました。)もともと偏食なので野菜があまり食べれません。
40キロ前半まで遠き道のりですが、
運動や食事のことなどアドバイスがありましたらお願いします。」
A「ご自身で73キロから66キロに落とされたのは素晴らしいがんばりですね^^もし停滞期になったら、お肉やお魚などタンパク質の摂取量を増やして基礎代謝が上がりやすくなるように努めるか、運動の強度を上げるために、無酸素運動の筋トレなどを取り入れてみるのもアリですね。運動や食事の強度を上げれば体重は落ちやすくなるのでやってみてください。体重がスイスイ落ちる方法は、ココにも詳しく書いています。」
自己流ダイエットで、停滞期に陥っている場合も大丈夫です。
確実に、体重が落ちますよ。
沖縄県で託児所付きのダイエットジム、出張トレーニング受講可能エリア一覧
「子連れで通えるフィットネスジムやスポーツジムが近くにない」
「託児所付きのプライベートジムやヨガ教室が見当たらない」
そんな場合も、大丈夫です。
出張パーソナルトレーニングは、沖縄県中部・南部のジムやご自宅で受講いただけます。
・那覇市の出張エリア
・浦添市の出張エリア
・豊見城市の出張エリア
・糸満市の出張エリア
・南風原町の出張エリア
・八重瀬町の出張エリア
・南城市の出張エリア
・与那原町の出張エリア
沖縄県中部の出張エリア詳細
・沖縄市の出張エリア
・西原町の出張エリア
・中城村の出張エリア
・北中城村の出張エリア
・宜野湾市の出張エリア
・北谷町の出張エリア
・嘉手納町の出張エリア
・読谷村の出張エリア
・うるま市の出張エリア
沖縄県内全域、どちらにお住まいでも、ダイエットの個人レッスンが受けられます。
産後で子連れの女性には、とくにおすすめです。
準備いただく持ち物も、ございません。
手ぶらで、カンタンに、本格的なパーソナルトレーニングを始められます。
トレーニング場所と出張範囲のもっと詳しいご説明はこちらです。
Q「出張費は発生しますか?」
A「出張費・交通費ともに無料です。パーソナルトレーニングの料金以外に、追加で費用がかかることは一切ございません。ご安心ください」
沖縄県で託児所付きのダイエットジム、出張トレーニングの料金
短期集中ダイエットと、月額制ダイエットの2つの料金体系がございます。
お子さまの卒業式や友人の結婚式が近いなど、1ヵ月~3ヵ月で大きく見た目を細くしたい場合には、短期集中ダイエットが向いています。
格安に、予算を抑えてマイペースにコツコツすすめたい場合には、安いと人気の定額制・月額制ダイエットがピッタリです。
お客様のダイエット目的、性格、ライフスタイル、予算に応じて、最適なプランを選択ください。
Q「後からサプリメントやプロテインを買わされたりはしないですか?」
A「そのようなことは一切ございません。パーソナルトレーニングの料金以外に、追加で費用がかかることはありません。ご安心ください」
まとめ
見た目が、大幅に小さくなります。
妊娠前に着ていた服を、また着れるようになります。
旦那さまからも、結婚前みたいに、女の子扱いしてもらえるようになりますよ。
さぁ、始めよう♪
あなたも、周りの視線をくぎ付けにする、スレンダーガールになれるのです。
営業時間:10時〜22時
TEL:0120-18-0129
・痩せるパーソナルトレーニング料金表
・2人一緒にダイエット習い事メニュー
・体験メニュー
・トレーニング場所と出張可能エリア
・トレーナー紹介
・1週間ダイエット
・お問い合わせ
那覇市、浦添市、豊見城市、宜野湾市、北谷町、沖縄市、うるま市、などに出張しています。
パーソナルトレーニングは、下半身ダイエット、ウエスト痩せ、二の腕痩せ、セルライトを消す、などの効果があります。