こんばんは。八幡(はちまん)武人です。
ダイエット成功事例掲載数・沖縄県No.1パーソナルトレーニングジムを運営しております。
「さけるチーズはダイエットに良いの?」
「さけるチーズをダイエット中のおやつに食べてもいい?」
など、チーズ好きな人は、一度は疑問に思ったことがあるはずです。
さけるチーズがダイエットに良いとなれば、これ以上うれしいことはないですよね。
だって、好きなチーズを食べながら、ダイエットできるんですもの。
ココでは、さけるチーズがダイエットに向いているのかどうかや、痩せるレシピの紹介をします。
チーズ好きな女性も、食事制限のストレス無く、ダイエットに成功できますよ。
さけるチーズはダイエットに効果アリ!ダイエット中にたべてもOKです。
さけるチーズは、ダイエット中に食べても大丈夫です。
糖質制限ダイエット中も食べれます。
成分を見れば、ダイエット中に食べても太る心配はないというのが分かります。
1本当たり
エネルギー 80kcal
糖質0.0~0.9g
脂質5.7g
タンパク質6.8g
タンパク質が含まれているため、筋肉量アップ、血液量アップ、基礎代謝向上など、ダイエットに効果があります。
おやつや間食に食べることで、空腹のストレスを満たし、ドカ食いを防ぐことにもつながります。
ただし、1本あたりの脂質が5.7gなので、食べすぎには気をつけましょう(太ることはなくても痩せるペースが遅くなる可能性があります。詳しくは下記の記事で↓)
1日2本までに抑えて、適度に食べるのをおすすめいたします。
さけるチーズのダイエットレシピ
さけるチーズには、おいしく食べるためのレシピがたくさんあります。
ぜひ、作ってみてね♪
さけるチーズのダイエットレシピ
筋トレ後にさけるチーズを食べてもいい?
ズバリ、OKです。
筋トレ後の筋損傷回復に必要なタンパク質が摂れるからです。
ただ、さけるチーズだけだとタンパク質の摂取量が少なくなるので、プロテインや食事と併用して摂るのをオススメいたします。
「さけるチーズ+プロテイン」
「さけるチーズ+ステーキ定食」
このように組み合わせると最高ですね。
まとめ
さけるチーズは、ダイエットのおやつや間食に食べてOKです。
さけるチーズに含まれるタンパク質を摂ることによる基礎代謝アップ、お腹を満たして食事制限のストレス軽減などの効果があります。
置き換え食品としても、使えますよ。
お菓子やチョコをの代わりにさけるチーズを食べるだけでも、ダイエット効果が高まります。
職場やご家庭で、「痩せたね~!」って、褒めてもらえるようになります。
上手に、さけるチーズを活用してください。
あなたも、ダイエットが、もっと簡単にうまくいくようになりますよ。