こんにちは、八幡(はちまん)武人です。
ダイエット成功事例掲載数・沖縄県No.1パーソナルトレーニングジムを運営しております。
ごはんのおともになる梅干しは、健康に役立つイメージがありますよね。
ダエットにも、効果があるのか。
今日は、梅干しがダイエットに効果を発揮するのかどうかについてのお伝えいたします。
梅干しだけではダイエット効果は薄い
梅干しがダイエットに効果があるのかというと、それはズバリ、梅干しだけでは効果は薄いです。
梅干しに含まれるバニリンという成分は脂肪燃焼を促してくれるのですが、これは、バニリン以外の他の栄養素もそろったときにはじめて起こる作用です。
アミノ酸を1種類とっただけでは何も効果を発揮しないのと同じで(アミノ酸は全種類摂ってはじめて効果を発揮します)
梅干しも、単体では効果を発揮しないのです。
梅干しは便秘改善や血糖値コントロールに有効
では、梅干しをダイエットにどのように活用したらよいかというと、便秘改善や血糖値コントロールを目的に摂取するとよいです。
「有機酸」を含む梅干しは、便秘改善にとても役立ちます。
とくに腸のまわりの筋肉が弱くなったことが原因で、便を押し出す力が弱くなっている弛緩性便秘の人は、「有機酸」を積極的に摂るとよいといわれています。
また、梅干しは食後の血糖値の上昇をゆるやかにしてくれる作用もあるため、体を太りにくい体質に導くのにも役立ちます。
まとめ
梅干しは、ダイエットの補助になる食べ物です。
痩せるという目的よりも。
便秘改善や血糖値を下げるという目的で食べるのが正解になります。
ダイエット中は、梅干しを上手に活用しましょう。
あなたも、体重が、ストンと落ちやすくなりますよ。