こんばんは。八幡(はちまん)武人です。

今回は、ダイエット中の体重増加について、お伝えいたします。

原因と対処方法を知っておくと、焦らずに済みますよ。

ダイエットが、もっと、うまくいくようになります。

体重増加の原因

ダイエット中に体重が増えてしまう原因については、主に下記の3つが挙げられます。

・筋肉が増えた
・生理前または整理中である
・睡眠不足

それぞれの理由を解説いたします。

筋肉が増えた

例えば、脂肪が1キロ減って、筋肉が2キロ増えた場合、トータルでプラス1キロになりますよね。

体重が、1キロ増えることになるわけです。

体脂肪が減っているのに、体重が増えている場合は、このケースに当てはまります。

生理前または生理中である

女性のカラダは、生理前や生理中になると、栄養や水分を、体内にため込む性質をもっています。

食欲が強くなったり、むくみが酷くなる、便秘になりやすいのも、これが理由です。

生理的な現象ですので、これは、防ぐことができません。

睡眠不足

睡眠不足になると、脳や、筋肉の働きが落ちてしまいます。

また、内臓の代謝も低下します。

全身の基礎代謝、活動代謝が、一気に低くなってしまうのです。

同じ量の食事をしていても、前は全然は太らなかったのに、睡眠不足の状態だと太ってしまうのです。

ダイエット中の体重増加・解決方法

体重が増えた原因別に、解決方法が違います。

それぞれ、解説しますね。

筋肉が増えることによる体重増加の場合

全く気にする必要はありません。

このケースは、筋肉が増えているわけです。

基礎代謝が、上がったということになります。

放置して、そのままダイエットをすすめましょう。

次第に、体重が落ちるようになります。

もしそのまま続けても体重が落ちない場合は、たんぱく質(お肉・お魚・卵など)の摂取量を減らすのも一つの方法です。

生理前または生理中による体重増加が原因の場合

生理期間中に痩せるのは、厳しいです。

この場合は、体重を落とそうとせず、体重が増え過ぎないことを意識しましょう。

1キロから、人によっては、2キロ増えることもあります。

慌てず、今のダイエットの食生活を続けることが大切です。

生理が終われば、またスムーズに、体重が落ちるようになります。

睡眠不足が原因の場合

対処方法としては、生活リズムをなおすしかありません。

運動習慣をつくったり、携帯を長時間触らない、昼寝をしないなど、夜に、すぐ眠れる状態をつくることが大切です。

中でも、運動習慣をつくるのは、オススメです。

カラダが疲れて、夜になると眠たくなるからです。

また、運動が趣味になると、スマホをする時間も必然的に減るからです。

内臓代謝も上がって、体重が落ちやすくなりますよ。

まとめ

ダイエット中の体重増加は、よくあります。

ポイントとしては、体重が増えたからといって、焦らないことです。

原因をしっかり見極めて、対処しましょう。

原因に合った対処ができれば、結果は出ます。

あなたも、キラキラ輝いていた、ハタチの頃の体重に戻れますよ。