こんばんは。八幡(はちまん)武人です。
ダイエット成功事例掲載数・沖縄県No.1パーソナルトレーニングジムを運営しております。
自宅で運動しようと思っても、マンションやアパート住みの人は、隣や下の階への騒音が気になりますよね。
そんなとき、どうしたらいいのか。
今回は、音が出にくく静かにできる、ダイエットにおすすめの運動を紹介いたします。
1:自宅で静かにできるダイエットにオススメな運動はサーキットトレーニング
2:ベリーダンス、ヨガ、ラジオ体操、踏み台昇降、ダンベルエクササイズ、エアロバイクなどもアリ
3:まとめ
1:自宅で静かにできるダイエットにオススメな運動はサーキットトレーニング
自宅で音が出にくく静かにできるダイエットにおすすめの運動とはいったい何なのかというと、それはズバリ、サーキットトレーニングになります。
サーキットトレーニングとは、3〜5種目くらいのトレーニング種目を、短い休息時間を挟んで何クールか行うものです。
有酸素運動と無酸素運動がミックスしており、有酸素運動で心拍数を上げながら、無酸素運動で筋肉に負荷をかけることができる、ダイエットにはまさにうってつけのトレーニングになります。
●具体的なメニュー構成
ワイドスタンススクワット20回
↓
30秒休憩
↓
マウンテンクライマー20回
↓
30秒休憩
↓
片足スクワット左右10回ずつ
このように、間に短い休息時間を挟みながら、無酸素運動と有酸素運動を交えて行います。
これを1クールとして、2〜3クール行えばカンペキです。
2:ベリーダンス、ヨガ、ラジオ体操、踏み台昇降、ダンベルエクササイズ、エアロバイクなどもアリ
サーキットトレーニング以外にも、ベリーダンス、ヨガ、ラジオ体操、踏み台昇降、ダンベルエクササイズ、エアロバイクなど、自宅で行える運動はたくさんあります。
健康維持が目的であれば、これらを行ってもOKです。
しかし、「ダイエット」が最大の目的であれば、ある程度の負荷を体に与えないといけないため、やはり、自宅では、サーキットトレーニングがおすすめという結論になるのです。
ほかの種目も悪くはないですが、優先順位としては、サーキットトレーニングになるわけですね。
3:まとめ
スポーツジムに通わなくても、自宅でトレーニングすることも可能です。
まずは、筋トレ種目のフォームしっかりと覚え、早い段階でサーキットトレーニングに移行しましょう。
自宅で静かに行えてダイエット効果も高い、最強のトレーニングメニューです。
自宅での運動にサーキットトレーニングを取り入れることで、痩せるという結果がより早くなります。
あなたも、あっという間に、見た目が細くなりますよ。