こんにちは。八幡(はちまん)武人です。
ダイエット成功事例掲載数・沖縄県No.1パーソナルトレーニングジムを運営しております。
ダイエットをしたくても、
「忙しくて運動する時間がない」
そんな人も、少なくないでしょう。
時間がない場合の運動種目は、何を行えば良いのか。
ここでは、時間がない人でもできるダイエットにおすすめの運動種目を紹介いたします。
時間がない人におすすめのダイエットの運動=多関節運動
時間がない人におすすめのダイエットの運動とは、一体全体なんなのかというと、それはズバリ、多関節運動になります。
多関節運動とは、多くの関節を動かす全身運動のことです。
1種目で、同時に多くの筋肉を鍛えることができます。
ワイドスタンススクワット、バービージャンプ、ランジ大股ウォークなどがそれにあたります。
ワイドスタンススクワット
【ダイエットの筋トレ】下半身痩せの効果を高めるワイドスタンススクワットやり方
正面から見た時に、お尻〜太もものラインが床と平行になるまでしゃがむこと。
たったこれだけで、お尻、太もも、ふくらはぎまで、下半身全体の筋肉に刺激が入ります。
脚が引き締まるペースが、早くなりますよ。 pic.twitter.com/vSrOhRw0Vr
— ダイエット専門パーソナルトレーナー 八幡(はちまん)武人 (@9byBzFwyE8Moinl) February 6, 2020
バービージャンプ
【ダイエットの筋トレ】全身痩せに効果のあるトレーニングメニュー
・バービージャンプ(ノーマルパターン)
お腹を使って両足を引きつけ、お尻〜太もも〜ふくらはぎまで下半身全体の筋肉を使って跳ぶことで全身痩せに効果があります。
ただ行うのではなく、使う筋肉を意識して行うと効果が上がるゾッ pic.twitter.com/lyRbg1jQPC
— ダイエット専門パーソナルトレーナー 八幡(はちまん)武人 (@9byBzFwyE8Moinl) July 18, 2021
ランジ大股ウォーク
【ダイエットの運動】下半身ダイエットに効果のある筋トレメニュー
・登り坂ランジ大股ウォーク
後ろ足の膝が地面につくくらい大股で登り坂を歩きます。
踵から接地することでお尻の大臀筋を使いやすくなります。
おしり痩せ、脚痩せ、ふくらはぎ痩せが全て叶う、下半身ダイエットの定番です♫ pic.twitter.com/ioeZUChbhr
— ダイエット専門パーソナルトレーナー 八幡(はちまん)武人 (@9byBzFwyE8Moinl) June 20, 2021
時間がない時に単関節運動はNG
一方、時間がない人に向かないダイエットの運動としては、単関節運動が挙げられます。
単関節運動とは、狙った筋肉を集中的に鍛える運動のことです。
ターゲット筋肉を集中的に鍛える事が出来るのは大きなメリットですが、時間あたりに鍛えられる筋肉の面積が狭くなるので、時間がない場合のトレーニングには向きません。
アームカール、ダンベルフライ、レッグエクステンションなどがそれにあたります。
時間がない人はダイエットの食事制限にも力を入れてがんばる必要アリ
時間があれば、食べた分、運動して燃焼するというダイエット方法もアリになります。
食べ過ぎや飲み過ぎがあったとしても、筋トレ1時間+ランニング1時間のようなダイエット方法が通用するのです。
もちろん、これくらい運動量があれば、多少食べ過ぎたり飲み過ぎたりしても、痩せることは可能です。
しかし、時間がない場合は、そうはいきませんよね、、、
運動する時間を確保できない分、食べ過ぎない、お酒は飲まない、甘いものは避けるなど、食事制限をより一層徹底して行う必要があります。
まとめ
多関節運動は、フォーム習得が難しいというデメリットはあるものの、一度身につけてしまえば、短時間で多くの筋肉を鍛えられる、非常にダイエット効率の良い運動です。
時間がない人は、ぜひ、ワイドスタンススクワット、バービージャンプ、ランジ大股ウォークなどの多関節運動に挑戦してみてください。
たった5分でも、汗をかきます。
毎日数分、サクッと運動して、ダイエットに成功できるのです。