とんかつ太郎でダイエット中に食べても大丈夫なメニュー「棒ヒレかつ定食」中がしっとりしているとんかつ太郎のこのヒレかつ、とってもおいしいです。衣も、このくらいの厚さならダイエット中もだいじょうブイブイ♪※おととい行きました。
2024年11月30日19時42分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、今日は、クリスマスツリーがそばにあるスタバで記録作業をおこないました。写真だけで何のドリンクか分かった人は、かなりのスタバ通です。
クリスマスといえば、人肌恋しくなる季節ですね(クリスマスまでに、恋人できるかな。。)私、少し変わっていて、ヤンデレといわれる人が好きなんですよ。浮気の心配がないというのと、お互い一途に恋できるからです。気持ちも、重たいくらいが愛されてる感じがして良いですよね。
2024年11月29日23時36分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、記録作業とブログ作業していました。スターバックス読谷店のテラス席は、個人的にかなりお気に入りです。他店と比べて広いので、ゆったりくつろげます。雰囲気も良いです。メッセージもありがとう^^
2024年11月28日20時45分更新
Q「はちまんさんかつらってほんとですか?」A「いえ、違いますが。。私は、Moana by HEADLIGHT という美容室に通っていますので、そこの美容師に聞けばすぐ分かると思いますが。今日も、そこでカットしてきました。モアナさんいつもありがとうございます^^というか、誰ですか?そんな噂を流したのは?」
2024年11月27日21時44分更新
ブログ作業をおこなった後、頭と手をたくさん動かしたので、リフレッシュにお気に入りのスタバでまったりしてきました。やはり、スターバックスイーアス豊崎店からの景色は絶景です。時間が早くすぎる。というか、イーアス豊崎にスタバがあるというのを知らない人も多いみたい。3階にあるので、イーアス豊崎に行った際は、ぜひ寄ってみてください。ココからの景色は本当スゴイです!
出張パーソナルトレーニングを終えて、記録作業していました。やっぱり、今の時期のテラス席は、涼しくて最高ですなぁ。スターバックスでは「サードプレイス」という自宅でも職場でもない第3のリラックスできる場所を提唱しているのですが。まさに、第3の家という感じです。隣に「好き家」があるのも納得ですね。
2024年11月25日21時28分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、ブログ作業を行い、先ほど帰宅しました。今回のGoogleコアアップデートでは個人サイトの評価再見直しが行われており、このままいけば、2025年は7年ぶりにブログバブルが訪れるかもしれません(といろんなところで言われています)私もそれに備えて、今、このサイトの記事をリライトしまくっているところです。
で。私、このスターバックス浦添バークレーズコート店にかれこれ8年くらい通い続けているのですが。それだけでなく、スターバックス浦添バークレーズコート店ではよくぬい撮りもしていて、レジカウンターの真正面でぬい撮りなんかもしていて、スタッフの人に覚えてもらおうと努力もしているのですが(↓過去に撮った写真)
スターバックス浦添バークレーズコート店に8年間通い続けていて、マイストアパスポートをみても2020年12月以降から現在までも85回訪れているのに(内、ドライブスルーは記憶しているだけで6~7回くらい?ほぼ店内利用です)まともに会話したことがあるスタッフが、なんと、1人~2人なんですよ。信じられないですよね。普通、同じ店舗に85回も通っていたら、いろんなスタッフと仲良くなりそうなものですが。8年間通い続けていて、ここ数年でも85回来店しているのに、まともに会話したことのあるスタッフが、1人~2人って、ヤバいですよね。
2024年11月24日23時13分更新
Q「はちまんさんオススメのジムありますか?」A「九州のパーソナルジムですと、ウェルネスコーディネートライコ(福岡市城南区)がおすすめです。私がヒューマンアカデミー福岡校でパーソナルトレーナーの勉強をしていた頃、よくライコの勉強会に参加していました。そして、鹿児島県の鹿屋体育大学在学中もライコの勉強会に参加するためだけに鹿児島から福岡へ行ったりしていたほど。今も強く尊敬しているパーソナルトレーニングジムです」
2024年11月23日23時59分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、記録作業していました。写真だけでどこの店舗かわかった人は、かなりのスタバ通です。
2024年11月22日22時54分更新
大戸屋でダイエット中に食べても大丈夫なメニュー「沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き定食」焼き魚は、ダイエット中の定番です。サイドメニューで、もろみチキンの炭火焼きをプラスすると、タンパク質の摂取量が増えてより良いです。タンパク質に関しては、1回でこのくらいの量をとっても、全然摂り過ぎにはなりません。積極的に食べるようにしても不足するのがタンパク質なので、意識して多めにとるようにしましょう。※↓先日行って撮った写真です。
2024年11月21日23時54分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、記録作業していました。涼しい今の季節は、テラス席が最高です。私は、夏は暑いのであまりスターバックスに行かないのですが。秋~冬の涼しい季節は、スターバックスに通う頻度が上がります。睡眠不足なので、今日はこの辺りで帰ります。
2024年11月20日19時56分更新
兵庫県知事選挙では、斎藤元彦前知事が当選をしましたね。SNS VS オールドメディア(新聞・雑誌・テレビ・ラジオなど)の争いと言われていましたが。改めて、SNSの凄さを実感したところです。私は、目立つのが好きではなく、なるべく目立たないように、目立たないように活動しているのですが。SNSもTwitter(X)しかちゃんと更新していないのですが。Xだけはもう少し更新頻度上げようと思う出来事でした。
2024年11月19日23時52分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、ブログ作業していました。今日もコツコツがんばりました。帰ります。
2024年11月18日22時57分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、ブログを書いていました。過去記事のリライトが落ち着いてきたので、新規記事の追加もおこなっています。この季節の夜のテラス席は、涼しくて、最高です。
で。はちまんさんよくスタバ行ってると思われるかもしれませんが。ぜんぜんですよ。ブロガー、インスタグラマー、TikToker、YouTuberなど、いろんな媒体にスタバマニアが存在しているのですが。私と同じブロガーで一番のスタバマニアといえば、サイバーエージェントの運営するアメブロのAmeba公式トップブロガー、スイーツ・デザートマニアジャンルランキング1位の華麗なるスターバックスマダムさんだと思います。
(おそらく、スターバックスのパートナーさんは、みんなご存じなのでは?)ほぼ毎日スターバックスに関する記事を更新していて、記事数がすごいです。最近も、重要な店舗で何かやっていたみたいです。華麗なるスターバックスマダムさんのブログはこちらです。
2024年11月17日21時53分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、メルマガを書いていました。メルマガでは、より詳しいダイエットの筋トレ方法や食事制限について発信をしています。今日は、「ご飯を食べるとお腹が膨れます。筋トレを頑張り筋肉がつけばお腹が大きく膨らむこともなくなるでしょうか?」について配信しました。メルマガの詳細はこちら
2024年11月16日20時10分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、スターバックスをはしごしながらブログ作業していました。なんか今日、店内のクーラーが効きすぎなような気がするのですが(暑がりの私でも寒いと感じるくらい)気のせいか。というわけで、珍しくホットのドリンクです。
週末は台風が心配ですね。今、7年ぶりに4つの台風が同時に存在するという珍しい現象が起きています。
そのうちの一つ、台風25号(ウサギ)だけが、今週末沖縄に近づく模様です。
2024年11月15日22時37分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、記録作業やブログのリライトをしていました。今日は、一記事一記事時間がかかりましたが、質の良い記事が書けたと思います。こんな記事を書いています。
で。私、このスターバックス読谷店に長年通っているのですが。これまでまともに会話したことがあるスタッフが、Kさん(男性)一人しかいないんですよ。そのKさん、店長だったみたいです。昨年、ココにKさんが載っているのを見て知りました。まぁ、前々から、Kさん店長かもとうすうす思ってはいたのですが。スタバの店長って、なんとなくわかりますよね。立った時の重心の位置が他のスタッフと違っていたり。歩行動作時の体重移動が他のスタッフと違っていたり(速い)。身だしなみや言葉遣いや立ち振る舞いが洗練されている感じがしたり。あと、なんかオーラがありますよね。
2024年11月14日22時57分更新
テスラ(品川ナンバー)に乗って、白いうさぎの風船と一緒に、関東のスターバックスをドライブスルーしているトシさん。
日中でもほとんどのフードが売り切れている店舗もあって。やっぱり、東京は、地方とは違いますなぁ。
で。このトシさん。本場アメリカのスターバックスでもテスラに乗ってドライブスルーしており。何者なんだ・・・?(というか、ドライブスルーするだけでTikTokが伸びるなら私もやろうかな)
2024年11月13日18時56分更新
本日、コアアルゴリズムアップデートを展開したことをGoogleが公式にアナウンスしました。毎年、こういったアップデートが行われ、厳しい審査により、悪質なサイトは圏外に飛ばされるわけですが(最悪検索結果に表示されなくなる)私はかれこれ10年近くこのサイトを運用してきて、サイト全体が圏外に飛ぶというような重たいペナルティを受けたことが1度もありません。手動対策が入るような罰を受けたことは、過去に1度もないわけです。短期間の小さな調整やテスト(かるいペナルティ?)みたいなものを受けたことはありますが。これも、地道にコツコツ、誠実にサイトを運用してきたからですね。今日も7時間くらいブログ作業していました。
2024年11月12日22時15分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、ブログ作業していました。一記事一記事、丁寧に、コツコツ品質の改善をしていくのが一番です。
で。ここのスタバ、なんか奇妙なんですよ。本社が東京都品川区のお店が密集しているエリアにあるんですよ。
・スターバックス本社:東京都品川区上大崎
・ドミノピザ本社:東京都品川区上大崎
・ローソン本社:東京都品川区大崎
・モスバーガー本社:東京都品川区大崎
・LIXIL本社:東京都品川区西品川
・鳥玉本社:東京都品川区東五反田
偶然なんだろうか・・・?
2024年11月11日22時1分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、ブログ作業していました。googleクローラーがいっぱい来てくれるようになってからかなりよい感じになっています。このまま地道にリライトを続けたいと思います。
で。メルマガには以前書いたのですが。やはり他県のスターバックスでも頻繁にドリンク作成ミスが発生している模様です(急激に店舗数が増えて研修が追い付いていないのか・・・)スタバドライブスルーで有名なtomoさんの最新のスタバドライブスルーTikTok動画では、ここの店舗は、メラメーラフラペチーノはきちんと作っているのに(なんでだろう)パンプキンスパイスラテは明らかな作成ミスが発生している模様です、、、
@tomo3045 #スタバ #スターバックス #starbucks #家族 #夫婦 ♬ オリジナル楽曲 – tomo
2024年11月10日21時40分更新
Q「ダイエット中にピザ食べていいんですか?」A「はい、食べ過ぎなければ大丈夫です。もしできれば、ドミノピザのウルトラクリスピークラストのように、生地を薄いものにできるとより良いです」
私も今日↑ドミノピザをネット注文しました。で、ドミノピザのスタッフ、接客レベルが非常に高いと感じています(個人的にはスターバックスと同等レベル)なんでだろうと思ったら、毎回、ネット注文する度にアンケートがあるんですよ。
これは、、下手な接客するとすぐカスタマーに低評価つけられますから。毎回毎回、意識高く接客せざる得ないというわけですね(スターバックスのモバイルオーダーも同じようにすればいいのに)さすがはドミノピザ(本社:東京都品川区上大崎)ですなぁ。
ちなみに、なんでドミノピザがサイコロのロゴなのかというと、サイコロの目を点字に見立てることで、メニューや食材の情報、割引情報などが視覚障害者にも伝わるようになっているからだそうです(スゴイ)赤青白のカラーを採用しているのは、国旗をイメージしているのでしょうか^^
2024年11月9日19時32分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、記録作業やブログのリライトをしていました。私、沖縄県のスターバックスで、このイオン南風原店に一番長く通っているのですが。かれこれ11年ほど。11年間通い続けていて、マイストアパスポートをみても2020年12月以降から現在までも71回訪れているのですが。まともに会話したことがあるスタッフが、なんと、0人なんですよ。信じられないですよね。普通、同じ店舗に71回も通っていたら、いろんなスタッフと仲良くなりそうなものですが。11年間通い続けていて、ここ数年でも71回来店しているのに、まともに会話したことのあるスタッフが、0人って、ヤバいですよね。
検索エンジンは、クロール→インデックス→ランキングの順番で検索順位が決まる仕組みになっています。まず一歩目のクロール(googleクローラーがサイトに来てくれる)がないと始まりません。実は先日、SEO攻略のアイデアを思いつき試していたのですが。それがGoogleからしたらダメだったようで。かるいテストや調整みたいなものを受けていました、、、(googleクローラーがサイトに来なくなった)それが昨日くらいから調整期間が解除された模様で、今日はたくさんのgoogleクローラーがサイトに訪れてくれました^^やっぱり、近道は、ないです。今の時代は、地道にコツコツやるしかありません。
2024年11月8日22時42分更新
これで、好きな人と寝たい
2024年11月7日22時55分更新
スタバのドライブスルーで有名なJoさん、誕生日5月25日だったんだ・・・私の誕生日も5月25日。たまたまか・・・
https://www.tiktok.com/@jo_seohwi/video/7433741771147971856?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7340590781252896264
2024年11月6日23時38分更新
北朝鮮の弾道ミサイルから、広域地震津波避難訓練など、今日はいろいろ騒がしい一日でしたね、、、地震津波避難訓練が行われているということは、近々、巨大地震が発生してもおかしくない、大地震発生の可能性が高まっているということだと思います。
2024年11月5日23時25分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、少しだけブログ作業していました。
先日、ファビコンを黄色の太陽から赤の太陽に変更したとお伝えしたのですが。ようやく、Google検索にも反映されるようになりました。
しかし、他のスマホでは、まだ黄色のままだったりします。
これは、Googleが、スマホ別に表示を変えて、怪しい挙動がないかテストしている証拠ですね、、、(やはり、今のGoogleは非常に賢くなっています)赤はAという反応を示す傾向、黄色はBという反応を示す傾向、みたいなデータがとれるので。それと違う挙動が頻繁にあった場合、意図的に裏技みたいなことをして何かしようとしているのではと疑われてしまうわけです、、、なので、今はGoogleには逆らわないほうがよいです。地道に真面目にコツコツやるのが一番です。AIには勝てない、、、
2024年11月4日17時24分更新
全日本U-12(12歳以下)サッカー選手権沖縄県大会の準決勝・決勝が南城市陸上競技場で開催されていたので、少し見学に行ってきました。私は、この南城市陸上競技場で小・中学生時代によくトレーニングをしていたのですが、今や、沖縄県大会の決勝の会場やJリーグキャンプでも利用されるようになり、なんとも感慨深いものがあります(私の小・中学校時代は、大きな大会で使用できるレベルの競技場ではありませんでした、、、改修工事が入り現在の姿になっています)
安定のスターバックスでいろいろ振り返りをして、先ほど帰宅したところです。今の小学生サッカーで勝つための最重要スキルを再認識することができ、大変学びの多い見学になりました。
2024年11月3日23時46分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、ブログ作業していました。実はこの沖縄出張ダイエットジムのサイトは、数百記事の大量の記事があるので、昔に書いた質の低い記事を今修正して、質の良い記事に変更する作業をおこなっています。そうやって、サイト全体で質の良い記事が多ければ、Google検索からの評価が高まるわけです。
400Starsためると交換できる、社員にも支給されないと言われる、激レアのスターバックストートバックを持っている人がいたので、思わず写真を撮ってしまいました、、、(私も同じの持ってます^^)
2024年11月2日19時58分更新
出張パーソナルトレーニングを終えて、スターバックスにて記録作業していました。金曜日の夜だから酒でも飲んでるんだろうと思われたかもしれませんが。実は私、お酒をぜんぜん飲みません、、、ここ5年間でお酒を飲んだのは、3回くらいです。飲み会でも、お茶か水かソフトドリンクしか飲まないと有名です。まぁ、パーソナルトレーナーですから。これくらいは、当然でしょう。
2024年11月1日21時39分更新