昨日は2024全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)でしたね。クレーマージャパン代表取締役の外園隆さんが監督を務める大東文化大学を応援していたのですが。2位と、大学日本一まであと一歩の結果でした。

大東文化大学は、10月の全日本大学女子駅伝でも2位になっており。今回も惜しい結果となりました。しかし、実力は、日本トップレベルにあるということが、2大会の結果からわかります。

私も「体力をつけたい」というご要望をたまにいただくのですが。体力向上・長距離のタイム短縮においても、スピードトレーニングが非常に有効であるということが完全に証明された形です↑来年も、ダイエットのパーソナルトレーニングをはじめ、こどもスポーツのスピードトレーニング指導をがんばっていこう。
2024年12月31日9時58分更新

今年最後の出張パーソナルトレーニングを終えて、スターバックスで調べものをしながら一息ついてきました。

私、この沖縄アウトレットモールあしびなー店に長年通い続けていて、マイストアパスポートをみても2020年12月以降から現在までも65回訪れているのですが。まともに会話したことがあるスタッフが、なんと、0人なんですよ。信じられないですよね。普通、同じ店舗に65回も通っていたら、いろんなスタッフと仲良くなりそうなものですが。長年通い続けていて、ここ数年でも65回来店しているのに、まともに会話したことのあるスタッフが、0人って、ヤバいですよね(話したことあるのは、他の店舗からたまたまきていたパートナーだけ。元々あしびなー店のパートナーは0人)というか、最近のスターバックス、やっぱり何かおかしいぞ。異変を感じているカスタマーは、かなり多いはず。
2024年12月30日16時7分更新

Q「サッカー選手で誰が好きですか?」A「鹿島アントラーズの鈴木優磨選手が好きです。好き嫌い分かれると思いますが。個人的には、あれくらいガツガツしている選手、好きですね。スタジアムも盛り上がるし。チームが劣勢に立たされている場面でも鼓舞されるし。今どきなかなかいないタイプの選手です」※鹿島アントラーズ=赤黒のユニフォームにLIXILやイエローハットがスポンサーを務める茨城県の強豪サッカーチームです。

2024年12月29日23時06分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、スタバをドライブスルーして、先ほど帰宅しました。今年もあと数日で終わりですね。ラストスパート、がんばろう。
2024年12月28日23時08分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、今日は車をスターバックスにしました。新作のフラペチーノが早くも売り切れていました、、、すごい人気ですなぁ。

2024年12月27日23時16分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、少し調べものをしていました。国体道路のスタバ、雰囲気がいいです。

2024年12月26日22時37分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、作業していました。

皆様は、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?私は、大好きな人と素敵なクリスマスを過ごしています。私にとっての「大好きな人=スターバックス」です♪

2024年12月25日20時32分更新

弟夫婦の娘(2歳)の誕生日ということで、お祝いに行ってきました。クリスマス気分を味わえたので、良かったです。にしても、小さい子は、可愛いですなぁ。私も子育て好きなのですが、あいにくまだ相手がいないので。日々、ぬいぐるみの世話をしています。・・・早く子育てしたい。秀才に育てる自信はあるのですが。。。
2024年12月24日21時57分更新

昨日は全国高校駅伝でしたね。男子は佐久長聖、女子は長野東が優勝と、男女とも長野県勢の優勝になりました。実は私は、サッカーと陸上長距離出身でして、大学駅伝と高校駅伝は今もたのしみにしています。ちなみに高校時代は、毎日走り方の勉強をしていました。平日は1日平均3時間くらい、休日は1日平均8時間くらい、ランニングの勉強をしていたわけです。進学校だったこともあり、教えてくれる人がいなかったので、月間陸上競技の本を読んだり、大学駅伝の映像をスローで何回も見ながら勉強していました。

ただ、かなりの時間をランニングの勉強に費やしていたため、学校の成績が著しく低下しました。高校時代の成績は、学年最下位レベル(定期テストでは学年での順位まで出ていたのですが、合計の点数で下から2~3番目でした)一般入試で入れる大学が1つもないところまで学校の勉強をさぼっていたわけです(模試では沖縄大学や沖縄国際大学もC~D判定でした)高校で必須となっていた英検受験も全落ち。英検準2級と2級に合格したのは、実は、高校を卒業してからなのです。しかし、そのおかげで、誰よりも走り方を教えるのが詳しくなったと思います。現在も、その経験を活かして、こどもスポーツの指導に携わることができています。・・・ちなみに、「はちまんさん日本唯一の国立体育大学卒業なのでは?」と思う人もいると思いますが。私は、3年次編入学試験で大学に進学をしています。
2024年12月23日19時24分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、少し作業していました。お仕事の関係で、良いアイデアをひらめきました。クリスマスは、このアイデアを形にする作業をすすめよう。クリスマスに練ったもの=大きな花が開くと思う。

2024年12月22日21時54分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、今日は車をスターバックスにしました。

で、このドリンク、ピンク色が強いのが気になったのです。というのも、他店では、ピンク色ではなく、真っ白だったからです。

気になってインスタグラムで他の人のを調べてみたら

みんな、鮮やかなピンク色!ということは、今日ドライブスルーした店舗が正解で。他の店舗が間違っていたということか?それとも、店舗によってレシピが違うのか(いやそんなはずはない)どうなってるんだ一体。
2024年12月21日22時16分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、少し作業していました。写真だけでどこのスタバか分かった人は、かなりのスタバ通です。

で、日曜日、行きたいイベントがあるのですが。単純に私、花火とかイルミネーション自体が好きなんですよ。沖縄中の花火イベントとかイルミネーションスポット全部回りたいくらいなのですが。県外にも花火とかイルミネーション観に行きたい願望があるくらいなのですが。こんな時、恋人がいないと困りますな。というか、このままいくと、クリスマス、またピョン吉とスタバで過ごすことになる。

2024年12月20日20時45分更新

音楽とゲームに人生で全く触れてこなかったのですが。車でも音楽ではなく、講習会の音声や勉強会の音声教材セミナーを移動時間中もずっと聞いて勉強しています。しかし最近、音楽をちょっと聞くようになってきています。というのも、そのせいで、20代の女性と話が合わなくなってしまったからです。50代~60代の人と一番話が合うようになってしまいました汗。というわけで、最近は音楽を聴くようにしています。では、おやすみなさい。
2024年12月19日23時49分更新

メガネを新調してきました。4年間使って大きなトラブルが一度もなかったことから、今回も、眼鏡市場さんでの購入を決めました。眼鏡市場さんは、購入時の細かな視力測定と丁寧な接客が有名な老舗メガネ店です。無料のクリーニングサービスがあるのも、とてもありがたいです。

これまで使っていたメガネは、ぬいぐるみにあげました。ちょうど、黒目の位置が、レンズとピッタリ♪

で、あわせモールのスタバ、Google口コミ評価沖縄県No.1だったと思うのですが。今、1位タイ(あわせモール、本部町、八重瀬)になっています。おかしい。物理的に、あわせモール店が一番評価が高くなるはずなのですが。最近、何かあったのか?・・・
2024年12月18日19時12分更新

SEO(検索エンジン最適化)に役立った本はと聞かれたら、真っ先に、沈黙のWebマーケティングを挙げます。いつ読んでも、良書です。今日も振り返りながら、一冊読破しました。

2024年12月17日20時58分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、少し記録作業していました。写真だけでどこのスタバか分かった人は、かなりのスタバ通です。帰ります。

2024年12月16日21時29分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、ドライブスルーを行い、今日もお家をスターバックスにしています。ちなみに、なぜ最近ドライブスルーが多いのかというと、早く寝るためです。最近は、早めの就寝を心がけているので、ドライブスルーが多くなっています。みなさんは、どこをスターバックスにする?

2024年12月15日21時35分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、ドライブスルーを行い、今日はお家をスターバックスにしました。

で、スタバに行ってみたいけど、ドライブスルーのやり方がわからなくて行けない、、という人もいると思います。大丈夫です。こんなふうにやればよいのです。

@murata_kakeru

ジム終わりにカフェインチャージ💟沖縄ももうそろそろホットの季節やな〜 #沖縄生活 #沖縄一人暮らし #スタバ

♬ ストロー – aiko


2024年12月14日22時19分更新

オレの体は相当強いという自負があったのですが、先日の件で少し年齢的なものを感じてしまいました汗。というわけで、今日はもう寝ます(遅いけど)これからしばらくは、もっと早めの就寝を心がけたいと思います。
2024年12月13日23時36分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、ドライブスルーを行い、今日は車をスターバックスにしました。先ほど帰宅したところです。

お客様から、ステキなクリスマスプレゼントもいただきました。

この紅茶のギフト、スゴイのです。本みたいなデザインになっています。オシャレ~!

GODIVAのチョコレートに紅茶を合わせたら、もう、カンペキですなぁ。本当にありがとうございます!大切にいただきます。
2024年12月12日20時45分更新

念のため活動を休止して様子をみておりましたが、朝36.6度~夜36.7度と大きな変動もなく安定しています。調子が良かったので、早朝にモスバーガーのドライブスルーにも行ったのですが、全然体力的には元気でした。明日からは、通常通り活動できそうです。名探偵コナンやトレーニング系の動画を見て過ごしていたのですが。一つ、とても役に立つ動画を見つけたのでシェアいたします。日本人初の短距離メダリスト、末續慎吾さんによる走りの解説動画です(陸上競技以外の人が見ても非常に参考になります)

2024年12月11日22時48分更新

今日はもともとお休みのため、お家でゆっくり過ごしました。体温の上下もさほどなく、体調も日に日に良くなってきております。ちなみに私はお薬は飲まない派でして、栄養摂取とビタミンC(アスコルビン酸原末)の大量摂取をおこなっております。普通の風邪であればこれですぐ治るのですが。こんなに長引くということは、今回は普通の風邪というよりは、ストレスからきているものと思われます。何か、強い怒りの念みたいなもので誰か(女性)から攻撃されている感じがするのです。何人か思い当たる人物を特定し、マイナスの念みたいなものを受けないように調整したところ、だいぶ良くなってきました(ちなみに私は、その人物に何もしていません。パーソナルトレーニングのお客様ではありません)もし変な呪いみたいなものをかけている人がいましたら、やめいただけると嬉しいです。
2024年12月10日21時29分更新

実はまだ体調が万全ではなく、今日は朝36.7度~昼37.7度と一日の中でも上下している状態です。なので、本当に申し訳ないのですが、今日もお休みをいただいております。お客様には本当に申し訳ございません。昨日も体温が上下していて、朝36.9度~夜は38.8度まで上がってしまいました、、、それと比べると、だいぶ良くなっております。ちなみに、頭痛やのどの痛みなどは全くなく、熱だけがある状態です(通常は頭痛やのどの痛みも併発するのですが、発熱だけ=免疫が強い=なおるのも早い)なので、もうすぐ万全な状態に回復できると思います。
2024年12月9日13時17分更新

昨日よりだいぶ良くなってはいますが、まだ少し微熱があるため、大事をとって今日までお休みをいただいております。お昼までに良くなれば、午後から活動しようかとも思っていたのですが。大事をとることにしました。数日前から、暑がりの私が寒いと感じるなど少し異変はあったのですが。気合いで活動していたら悪化してしまいました、、20代の頃はそれでも大丈夫だったのですが。30代となると、そうはいかないものですね。
2024年12月8日13時39分更新

本日、発熱しておりまして、体調が優れないため、お休みをいただいております。お客様にはご迷惑をおかけします。本当にすみません。すぐ良くなると思います。
2024年12月7日12時45分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、お気に入りのスターバックス店舗に寄りました。外も寒いので、この辺りで帰ります。

2024年12月6日18時13分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、少しブログ作業していました。記事を、どんどん積み上げています。にしても、急に寒くなりましたね。皆様も体調気を付けてお過ごしください。写真だけでどこのスタバか分かった人は、かなりのスタバ通です。

2024年12月5日19時1分更新

一人暮らしの人にオススメの防犯カメラ「ATOM Cam Swing」私も以前購入したことがあるのですが、機能が抜群に良いです。スマホから防犯カメラを操作して部屋の中をいつでも見ることができるのはもちろん。動体検知で部屋の中で何かが動いたときにスマホに通知がくる設定や、不審者を発見したときにスマホを通じて音声発信もできます(何してるんだ!みたいな感じで)録画機能もアリ、夜でもしっかり撮影できます。通常、これらの機能を備えた防犯カメラとなると数万円はするのですが。ATOMの固定防犯カメラで4,780円(税込)、スイング機能付きで部屋の中全体を見渡せるATOM Cam Swingが6,280円(税込)とかなり安価になっています。ただ、あまりにも人気で毎年値上がりしています、、(以前はもっと安かった)もし防犯カメラ選びに迷っていましたら、ぜひ導入を検討してみてください。設定もとてもカンタンです。YouTube動画での説明も載せておきますね。

2024年12月4日22時47分更新

Q「はちまんさんどんな本読まれてるんですか?」A「7つの習慣とか読んでます」7つの習慣=世界で4,000万部以上のベストセラーとなっていて、初版から30年以上を経てもなお世界中で読み続けられている名著です。有名な経営者、ビジネスリーダー、政治家、教授、ジャーナリスト・・・と、多くの愛読者が存在しています。活字の分厚いものが有名ですが、マンガ版もあります。個人的には、マンガ版のほうが要点がまとめられていてわかりやすいのでオススメです。どんな職業の人にも役立つ内容が満載です。マンガ版は、中学生、高校生にもおすすめです。

夕方からお気に入りの場所で読書して過ごしていました。ココ、宿泊無しで、カフェ利用だけでも入れます。

ビーチが目の前にあり、最高の空間です。帰ります。

2024年12月3日22時7分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、かるくブログ作業して、一息ついていました。テラス席でゆったりくつろぐのも良いですね。ところで、ぬいぐるみのトナシロが行方不明になっています(これホント)どこかのスタバに忘れたかもしれません。見つけた人がいたら教えてください。

トナシロ↓写真右

2024年12月2日20時24分更新

出張パーソナルトレーニングを終えて、記録作業とブログ作業していました。今日はちょっと、いつもとは違うキーワードで記事を書いてみました。で、沖縄県のスターバックス、男性のほうが接客やコミュニケーションが上手な傾向にあります。今日お話しした若い男性のスタッフも、接客対応がとても上手でした(女性のパートナーにフレンドリーに接客されたことあまりないのですが)

2024年12月1日22時35分更新