こんばんは。八幡(はちまん)武人です。
ダイエット成功事例掲載数・沖縄県No.1パーソナルトレーニングジムを運営しております。
ダイエットで一気に体重を落としたいときに思い浮かぶのが、飲み物ですよね。
Q「ジュースをやめ、紅茶・お茶・水に変えたら痩せますか?
ぽっちゃり体系の高校生です。
夏休みになってから
1日に果汁100%ジュース(100ml)を3杯、牛乳(100ml)を1杯ぐらいは.
暇な時間やお風呂上りに飲んでしまっています。たまにオロナミンCを1つ飲んでしまうときもあります(@_@)
食事中と寝る前(喉が渇いた場合)には温かい.ほうじ茶を飲んでいます。
そこで..夏休み中に少しでも痩せたいので.1日に4杯ぐらい飲んでいるジュースや牛乳をやめて
紅茶orお茶or水に変えたら痩せますか?
当たり前ですが紅茶には砂糖や牛乳は淹れません。
さすがに.お風呂上りは冷蔵庫に入れている物を飲みます(^o^;)
(氷は入れません)でも.ジュース止めダイエットなどは聞いたことが無いので.上記のことをやっても無駄なのかなー?と思ったりはしています。
それか.1日1杯とかに少なくするだけでも効果は得られるんでしょうか?」
1日に4杯ぐらい飲んでいるジュースや牛乳をやめて、紅茶orお茶or水に変えたら、痩せることはできるのか。
ココでは、その答えについてお伝えいたします。
1:ジュースを水に変えるだけで痩せる?【YES】ダイエット効果大アリ
2:理想はジュースをプロテインに変えること
3:まとめ
1:ジュースを水に変えるだけで痩せる?【YES】ダイエット効果大アリ
ジュースには、かなりの量の砂糖が入っています。
・コーラ 3gの角砂糖38個分
・カルピス 3gの角砂糖37個分
・ポカリスエット 3gの角砂糖21個分
・アクエリアス 3gの角砂糖16個分
ジュースをやめるだけで、これだけの量の角砂糖をカットできるのです。
ダイエット効果が大きいのは、言うまでもありません。
とくに、年齢が若ければ若いほど、砂糖カットの効果は大きくなります。
ジュースをやめるだけで、体重が、スイスイ落ちるようになります。
2:理想はジュースをプロテインに変えること
ジュースを水に変更しても良いですが、理想はプロテインなどのタンパク質やビタミンがとれるものに代用することです。
そのほうが、脂肪燃焼に効果的な栄養素を補給できるからです。
体脂肪率も、落ちやすくなります。
見た目のラインも、細くなりますよ。
3:まとめ
ジュースを水に変えるだけで、ダイエット効果大アリです。
30個以上もの角砂糖を、抑えられるからですね。
今、毎日甘い飲み物を飲んでいましたら、それをやめましょう。
あなたも、たったそれだけで、体重がスイスイ落ちるようになりますよ。